office Rina OKAZAWA
selected works
岡澤理奈事務所 制作物リスト
グラフィックデザイン
装幀
『切りとれ、あの祈る手を —〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話』
佐々木中 著 河出書房新社 2010
『哲学への権利』西山雄二 著 勁草書房 2011
▷
『足ふみ留めて アナレクタ1』 佐々木中 著 河出書房新社 2010
▷
『私たち崖っぷち』上・下 ジョシュア・フェリス 著 河出書房新社 2011
▷上
・
下
『定本 夜戦と永遠』上・下 佐々木中 著 河出書房新社 2011
▷上
・
下
『この日々を歌い交わす アナレクタ2』佐々木中 著 河出書房新社 2011
▷
『チリの地震 クライスト短篇集』H・V・クライスト著 河出書房新社 2011
▷
『ろうそくの炎がささやく言葉』管啓次郎、野崎歓 編 勁草書房 2011
▷
『コロンブスの犬 (河出文庫)』 管啓次郎 著 河出書房新社 2011
▷
『砕かれた大地に、ひとつの場処を アナレクタ3』佐々木中 著 河出書房新社 2011
▷
『しあわせだったころしたように』佐々木中 著 河出書房新社 2011
▷
『狼が連れだって走る月 (河出文庫)』 管啓次郎 著 河出書房新社 2012
▷
『Back 2 Back』 いとうせいこう、佐々木中 著 河出書房新社 2012
▷
『倫理の他者: レヴィナスにおける異教概念』 馬場智一 著 勁草書房 2012
▷
『埋れ木(河出文庫)』 吉田健一 著 河出書房新社 2012
▷
『ひとはなぜ裁きたがるのか―判定の記号論 (叢書セミオトポス) 』日本記号学会 編 新曜社 2012
▷
『晰子の君の諸問題』 佐々木中 著 河出書房新社 2012
▷
『この熾烈なる無力を アナレクタ4』 佐々木中 著 河出書房新社 2012
▷
『最後に見たパリ』 エリオット・ポール 著 河出書房新社 2013
▷
『国民アイデンティティの創造 十八〜十九世紀のヨーロッパ』 アンヌ=マリ ティエス 著 勁草書房 2013
▷
『想像ラジオ』 いとうせいこう 著 河出書房新社 2013(のち文庫版 2015)
▷
『夜を吸って夜より昏い』 佐々木中 著 河出書房新社 2013
▷
『ゲーム化する世界: コンピュータゲームの記号論 (叢書セミオトポス)』日本記号学会 編 新曜社 2013
▷
『天才カルダーノの肖像: ルネサンスの自叙伝、占星術、夢解釈』 榎本恵美子 著 勁草書房 2013
▷
『踊れわれわれの夜を、そして世界に朝を迎えよ』佐々木中 著 河出書房新社 2013
▷
『らんる曳く』佐々木中 著 河出書房新社 2013
▷
『存在しない小説』 いとうせいこう 著 講談社 2013
『パラケルススと魔術的ルネサンス』 菊地原洋平 著 勁草書房 2013
▷
『父 吉田健一』 吉田暁子 著 河出書房新社 2013
▷
『涙のしずくに洗われて咲きいづるもの』 若松英輔 著 河出書房新社 2014
▷
『君の悲しみが美しいから僕は手紙を書いた』 若松英輔 著 河出書房新社 2014
▷
『鼻に挟み撃ち 他三編』 いとうせいこう 著 集英社 2014
『猫の音楽: 半音階的幻想曲』 ジャン=クロード・レーベンシュテイン 著 森元庸介 訳 勁草書房 2014
▷
『短夜明かし』 佐々木中 著 河出書房新社 2014
▷
『着ること/脱ぐことの記号論 (叢書セミオトポス)』 日本記号学会 編 新曜社 2012
▷
『仝 : selected lectures 2009-2014』 佐々木中 著 河出文庫 2015
▷
『砂漠の青がとける夜』 中村理聖 著 集英社 2015
▷
『音楽が終わる時: 産業/テクノロジー/言説 (叢書セミオトポス 10) 』 日本記号学会 編 新曜社 2015
▷
『ツァラトゥストラかく語りき』 フリードリヒ・ニーチェ 著 佐々木中 訳 河出文庫 2015
▷
『テクストの擁護者たち: 近代ヨーロッパにおける人文学の誕生』アンソニー・グラフトン 著 勁草書房 2015
▷
『核の誘惑: 戦前日本の科学文化と「原子力ユートピア」の出現』中尾麻伊香 著 勁草書房 2015
▷
『わたしたちは難破者である』今福龍太 著 河出書房新社 2015
▷
『わたしたちは砂粒に還る』今福龍太 著 河出書房新社 2015
▷
『モンテーニュ よく生き、よく死ぬために』保苅瑞穂 著 講談社学術文庫 2015
▷
『ボッティチェリ《プリマヴェラ》の謎』クリストフ・ポンセ 著 勁草書房 2016
▷
『戦争と一人の作家』佐々木中 著 河出書房新社 2016
▷
『生と死のケルト美学 アイルランド映画に読むヨーロッパ文化の古層』桑島秀樹 著 法政大出版局 2017
▷
『過酷なるニーチェ』中島義道 著 河出文庫 2016
▷
『ジオコスモスの変容: デカルトからライプニッツまでの地球論』山田俊弘 著 勁草書房 2017
▷
『「美少女」の記号論 (叢書セミオトポス)』日本記号学会 編 新曜社 2017
▷
『現代思想のなかのプルースト』土田知則 著 法政大学出版局 2017
▷
『ヤナマール セネガルの民衆が立ち上がるとき』ヴュー・サヴァネ、バイ・マケベ・サル 著 勁草書房 2017
▷
『サクロ・モンテの起源: 西欧におけるエルサレム模造の展開』関根浩子 著 勉誠出版 2017
▷
『プルーストの美』真屋和子 著 法政大学出版局 2018
▷
『パンと野いちご - 戦下のセルビア、食物の記憶』山崎佳代子 著 勁草書房 2018
▷
『錬金術の秘密 再現実験と歴史学から解きあかされる「高貴なる技」』ローレンス・M・プリンチーペ 著 勁草書房 2018
▷
『賭博の記号論 賭ける・読む・考える (叢書セミオトポス)』日本記号学会 編 新曜社 2018
▷
『転生するモード デジタルメディア時代のファッション (叢書セミオトポス)』日本記号学会 編 新曜社 2019
▷
『食(メシ)の記号論——食は幻想か? (叢書セミオトポス)』日本記号学会 編 新曜社 2020
▷
『条件なき平等』レジャーヌ・セナック 著 井上たか子 訳 勁草書房 2021
▷
『文化遺産と防災のレッスン レジリエントな観光のために』 山下晋司 狩野朋子 編 新曜社 2022
▷
『旅と観光の人類学 「歩くこと」をめぐって』橋本和也 著 新曜社 2022
▷
『アニメ的人間ーインデックスからアニメーションへ (叢書セミオトポス)』日本記号学会 編 新曜社 2022
▷
『生命を問いなおすー科学・芸術・記号 (叢書セミオトポス)』日本記号学会 編 新曜社 2023
▷
『「田舎教師」の時代 明治後期における日本文学・教育・メディア』 ピーテル・ヴァン・ロメル 著 勁草書房 2023
▷
『アダム・スミスの道徳理論』 太田浩之 著 勁草書房 2024
▷
『コロニアル・エンカウンター 比較に抗して』 申知瑛 著 勁草書房 2024
▷
『〈沖縄学〉の認識論的条件』 徳田匡 著 勁草書房 2024
▷
『万人のための哲学入門 この死を謳歌する』 佐々木中 著 草思社 2024
▷
チラシ
SOL CHORD 広報物
再生される肌理I 展覧会広報物 @AD&A Gallery
▷iamas.ac.jp/project/hd/
再生される肌理II 展覧会広報物 @豊田市美術館
T.T.T. 2008
甲斐扶佐義 初回顧展 「京都詩情」
▷muz-art.jp/kai-exhibition/
成安造形大学公開講座 2007-2009
京都大学ー稲盛財団合同 京都賞シンポジウム ポスター/チラシ/車内吊り 2016-2021
京都精華大学 文化・芸術教養講座 チラシ/車内吊り 2016-20
びわ湖アートフェスティバル2016 ポスター/チラシ/ロゴマーク/関連展覧会冊子
IAMAS ARTIST FILE #07 ウィデオー/からだと情報 2022
IAMAS ARTIST FILE #08 福島諭「記譜、そして、呼吸する時間」 2022
IAMAS ARTIST FILE #09 <方法主義芸術>――規則・解釈・(反)身体 2023
岐阜おおがきビエンナーレ2023 2023
IAMAS ARTIST FILE #10 繭/COCOON 技術から思考するエコロジー 2024
第16回京都大学ホームカミングデイ広報物 2021
▷
第17回京都大学ホームカミングデイ広報物 2022
▷
第18回京都大学ホームカミングデイ広報物 2023
▷
京都精華大学 英文パンフレット 2021-
▷
展覧会『偏在、不死、メタモルフォーゼ』 2024
▷
等
エディトリアル
アール issue 04 / 2007 金沢21世紀美術館 研究紀要
▷http://www.kanazawa21.jp
川島テキスタイルスクール 学校案内、ワークショップ案内 2014-
総合地球環境学研究所 The Research Institute for Humanity and Nature 英文要覧 2013-
京都精華大学 芸術学部造形学科 2017年度新カリキュラムガイド 2016
等
展覧会図録
戦後京都の「色」はアメリカにあった!ーカラー写真が描く<オキュパイド・ジャパン>とその後 2021
その他
株式会社タケヤマ 図案提供
美術作品
個展
ろか
2011
個展
蟹と無重力
2010
個展 ことばが通じない 2009
個展
現象学者の孤独と虹
2007
アートプロジェクト
Between Yesterday and Tomorrow [指示書をもとにした即興映画]
▷solchord.jp/byt
2010-
※ 第十六回文化庁メディア芸術祭アート部門優秀賞(2012)
Between Yesterday and Tomorrow 2011-2021
▷solchord.jp/byt/21
2021-
ウェブデザイン+コーディング
佐々木中 atarusasaki.net
▷atarusasaki.net
2010-
softpad
▷softpad.org
2005-2020 [Done]
岡田修二インターネットミュージアム
▷shuji-okada.com
2008- [公開終了]
成安造形大学 メディアデザイン領域ウェブサイト
▷seian-mediadesign.jp
2009[Done]
成安造形大学附属 近江学研究所ウェブサイト
▷omigaku.org
2008- (2022Renewal)
成安造形大学附属 芸術文化研究所ウェブサイト
▷seian-geibun.org
2010-2015 [closed]
成安造形大学 美術領域ウェブサイト
▷seian-fineart.jp
2012-
ONOMATOPE Magazine 成安造形大学 総合領域ウェブサイト
▷http://seian-sougou.net/
2014-
成安造形大学 地域実践領域ウェブサイト
▷http://seian-ccd.info/
2018-
成安造形大学 オープンキャンパス特設ウェブサイト
▷event.seian.ac.jp
2015-
HAPS 東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス
▷haps-kyoto.com
2012-, 2023リニューアル
川島テキスタイルスクール
▷kawashima-textile-school.jp
2014-
The Research Institute for Humanity and Nature (English Pages)
▷ www.chikyu.ac.jp/rihn_e/
2013-2023[Done]
Eocene
▷ eocene-arts.com
2013-[Done]
表現運動・ダンス指導者研究会
▷ hyougen-dance.com
2014-
京都精華大学 人文学部ウェブサイト
▷ kyoto-seika.ac.jp/humanities/
2014-[Done]
京都精華大学 新・人文学部ティザーページ
▷ kyoto-seika.ac.jp/humanities_sp/
2014-[Done]
KYOTOGRAPHIE
▷ www.kyotographie.jp/
2015-2018[Done]
KG+
▷ www.kyotographie.jp/kgplus
2016-2021[Done]
けいそうビブリオフィル
▷ keisobiblio.com/
2016-
IAMAS | International Student Guide
▷iamas.ac.jp/international-student-guide
2016
OMRON Story【芸術家と技術者は同じ未来を夢見る?】
▷omron.co.jp/about/story
2016
公益財団法人 エターナリカ(旧 墓園普及会)
▷eternalica.org
2017-
愛について アジアン・コンテンポラリー | 東京都写真美術館
▷aboutlove.asia
2018 [公開終了]
甲斐扶佐義 初回顧展 「京都詩情」
▷muz-art.jp/kai-exhibition
2019
Meeting アラスミ!
▷arasumi.geidai.ac.jp
2020
ぎふ未来音楽展2020 三輪眞弘祭 -清められた夜- ライブ配信イベント
▷miwafest.net
2020
RIHN 16th International Symposium
▷chikyu.ac.jp
2022
IAMAS ARTIST FILE #07 ウィデオー/からだと情報
▷iamas.ac.jp/af/07
2021
IAMAS ARTIST FILE #08 福島諭「記譜、そして、呼吸する時間」
▷iamas.ac.jp/af/08
2022
すみだ川アートラウンド ~ARTs×SDGsでつながる隅田川流域の民間組織コレクティブ化構想
▷artround.geidai.ac.jp
2022
PATinKyoto 京都版画トリエンナーレ
▷patinkyoto.info
2022-
IMM イミグレーション・ミュージアム・東京
▷immigration-museum-tokyo.com
2022-
IAMAS ARTIST FILE #09 〈方法主義芸術〉-規則・解釈・(反)身体
▷iamas.ac.jp/af/09
2023
岐阜おおがきビエンナーレ2023
▷iamas.ac.jp/biennale23
2023
八幡亜樹 (アーティストポートフォリオサイト)
▷yahataaki.asia
2023
東京藝術大学キュレーション教育研究センター
▷ccs.geidai.ac.jp
2023-
東京藝術大学キュレーション教育研究センター 講義配信サイト[メンバーのみ]
▷ccs.geidai.ac.jp
2024-
アートの窓口しが
▷amado-shiga.net
2024-
IAMAS ARTIST FILE #10 繭/COCOON 技術から思考するエコロジー
▷iamas.ac.jp/af/10
2024-5
ウェブサイトコーディング
N4
▷nfour.jp
2009--2018[done/closed]
MINDTRIVE
▷mindtrive.com
2009-2017[done/closed]
undulate
▷undulate61.net
2010- [done]
RAINMAKER KYOTO
▷rainmaker-kyoto.com
2013-2023[done]
NITEN OSAWA ARCHITECT
▷niten22.net
2010
Rolland Berry Japan
▷www.rollandberry.jp
2008[done/closed]
N.Y. NIWAKA
▷ny-niwaka.com
2007[done]
東京藝術大学国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻
▷ga.geidai.ac.jp
2015 -
FUKAMI - UNE PLONGÉE DANS L’ESTHÉTIQUE JAPONAISE
▷fukami.japonismes.org
2018
SEIANOTE(セイアンノート)
▷seianote.seian.ac.jp/
2019
テキスト
ウェブ連載小説 NOLA
▷nola-the-novel.tumblr.com
MEDIA SHOP Magazine
▷media-shop.co.jp/magazine/
▷close
▶ vol.1
インタビュー やなぎみわ(美術作家)
▶ vol.2
インタビュー 藤本由紀夫(サウンドアーティスト)
▶ vol.3
インタビュー 岸 和郎(建築家)
C.I. ロゴ
MEDIA SHOP CI計画 2004-2008
MEDIA SHOP 店舗ファサード 2007
アートディレクション、マネジメント
SOL CHORD
▷solchord.jp
Erde press エルデプレス
▷ erde.press
2015 -
記録撮影
"未来への素振り"展 京都芸術センター
教育プログラム
ポートフォリオ講座